12月7日~12月13日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■7日、青森市で82歳の女性が殺害されていた事件で、68歳の女を強盗殺人と住居侵入の疑いで逮捕
■7日、津軽鉄道で「ジングル・メロス号」の運行を開始
■7日、県内5市町村で新型インフルエンザワクチンの集団接種
■7日、八戸市の新井田インドアリンクで第60回県中学校体育大会冬季スケート競技会アイスホッケー競技が開幕
■7日、風間浦村健康福祉センター・げんき館で、来年開催される「ゆかい村鮟鱇(あんこう)まつり」に向けフルコースメニュー試食検討会
■7日、定例県議会は自民党が同会派に所属する、正副議長を任期途中で交代させるための調整に時間を取り本会議開会が大幅に遅れ
■東北運輸局は高速バス路線と都市間バスの一部路線が3日間乗り放題になるフリーパス「東北おトクパス」の実証実験
■7日、定期検査中の東通原発1号機の発電を同日午前11時半すぎに再開
■7日、八戸工業大学土木建築工学科が「学生のデザインによる住宅設計と住宅建築」の説明会
■7日、中泊町発注の尾別老人憩の家改修工事指名競争入札で、指名願を出していない業者が参加し落札
■2010年7月6日から11日までの6日間、中国・上海万国博覧会で「青森県ウイーク」
■県が弘前市に建設計画していた「大和沢ダム」(総事業費287億円)の建設中止を検討
■八戸横丁連合協議会がスルメイカ入り手紙セットの“お土産”
■全国高校生徒商業研究発表大会で、三沢商業高校が優秀賞を受賞
■8日、青森市中心市街地の角地に都市型複合施設「クロスタワー ア・ベイ」がオープン
■8日、弘前大学医学部付属病院で「肝疾患相談センター」の受け付けを開始
■米軍三沢基地がJR三沢駅から同基地内まで延びる軍専用線路の一部を遊歩道として一般市民に開放
■8日、青森市内のスーパーで「あおもり納豆フェア」が開かれ、ス納豆のタレント・花秋奈津さんがPR
■8日、青森市民ホールで第25回JA県大会
■8日、「もったいない」をテーマに作品を募集していた第4回あおもり環境まんが展の入選作品が決定
■8日、JR東日本は「はやて」の名称について、最新型車両「E5系」を導入する11年3月にも変更する可能性
■8日、本県2009年産水稲の収穫量が前年産に比べ1万3900トン、5%減の28万6700トン
■8日、本年度の全国高校文芸コンクールの俳句部門で柴田女子高校2粘性の作品「赤富士のようにそびえる立佞武多」が最優秀賞
■8日、三沢商業高校の生徒が考案した「わんどのカレー」が県内のローソンで発売
■9日、県は青森市の女性3人が県に対して行った母子加算の不服審査請求を却下
■9日、米軍三沢基地所属のF16戦闘機1機が、海自八戸航空基地に緊急着陸
■9日、県は来春の県内高校卒業予定者の未就職高校生への支援策検討
■9日、三沢航空自衛隊と三沢米軍基地の隊員らによる、日米合同餅つき大会
■10日、五所川原市の市浦地区で建設を進めている風力発電所の発電機5基が完成し試運転
■五所川原市出身の女性が「第20回友愛ドイツ歌曲(リート)コンクール」本選・一般の部で第1位
■本県の教員採用の競争率15倍で全国4位
■10日、むつ市の大畑漁港岸壁で釣りをしていた58歳の男性が海に転落し死亡
■暖冬などのため休止していた西目屋村の「乳穂ヶ滝(におがたき)氷祭」が来年2月、4年ぶりに復活
■10日、国道7号青森西バイパスの青森市新城山田-同新城平岡間1.5キロを4車線開放
■本年度の秋季全国酒類コンクールで桃川が2部門で1位
■青森市の栄山小学校で冬の時期にも咲くサクラが咲く
■10日、県が「あおもり土産」全10商品を発表
■本県の老年人口(65歳以上)の割合を示す高齢化率が25.4%
■八戸市が市営住宅「白銀台団地」で2000年以降、汚水処理費の請求漏れが29世帯、計216万544円
■10日、三沢市は三沢高校の元エースで元プロ野球選手・太田幸司さんを名誉市民を検討
■10日、「チーム青森」は日本代表としての愛称を「CRYSTAL JAPAN(クリスタル・ジャパン)」
■南部町の名川病院の移転・新築移転先を名川中学校周辺を新たな候補地
■弘前大学農学生命科学部が「宇宙カボチャ」事業に参加
■11日、青森市民病院で医師や看護師らがサンタやトナカイに扮して、入院中の子どもたちにプレゼント
■11日、弘前市岩木地区の人手不足のリンゴ園で剪定作業をする「岩木請負剪定隊」が始動
■11日、「下北半島ニホンザル対策評価科学委員会」は年内にも、ニホンザル捕獲の許可を申請する意向
■弘南鉄道がクリスタルガラス製のストラップ2種類が完成
■12日、鰺ケ沢町のナクア白神スキーリゾートと青森市のモヤヒルズスキー場は雪不足で開業延期
■つがる市が写真家・小島一郎が昭和30年代半ばに撮影した、同市の風景写真を使った2010年カレンダーを希望者に無料で配布
■11日、八戸市で小川原湖水環境技術検討委員会
■十和田市に疑似餌(ルアー)釣り専用の「鱒(マス)釣り堀 十和田フィッシングパーク」がオープン
■11日、民事再生手続き中の八戸スカイビルが再生計画案の提出期限延期を青森地裁八戸支部に申請し認められる
■21あおもり産業総合支援センターが2009年度の地域力連携拠点優秀支援事業表彰で中小企業庁長官賞を受賞
■十和田市・第三セクター・株式会社まちづくり十和田が11月末、初のタウン情報誌「十和田まちぼん」を発行、無料で配布
■12日、船凍サバ・10キロ当たり2万100円と2万円台を突破
■鯵ケ沢町でハタハタ漁水揚げ本格化
■12日、JR弘前駅で新駅舎開業5周年イベント
■12日、弘前市民会館で津軽三味線を体感するイベント「The 津軽三味線2009」
■12日、平内町で埼玉西武ライオンズの細川亨選手を「囲む会」
■12日、青森市スポーツ会館で第4回青森市小学生カーリングチャレンジカップ
■12日、下北文化会館で、むつ市出身のプロミュージシャンが共演「むつ市のアーチストがやってくる!」
■13日、青森市文化会館で第27回青森第九の会演奏会
■13日、八戸ふるさと検定・第一回初級試験
■13日、県武道館で県民武道演武フェスティバル
東奥日報、NHK青森放送
■7日、青森市で82歳の女性が殺害されていた事件で、68歳の女を強盗殺人と住居侵入の疑いで逮捕
■7日、津軽鉄道で「ジングル・メロス号」の運行を開始
■7日、県内5市町村で新型インフルエンザワクチンの集団接種
■7日、八戸市の新井田インドアリンクで第60回県中学校体育大会冬季スケート競技会アイスホッケー競技が開幕
■7日、風間浦村健康福祉センター・げんき館で、来年開催される「ゆかい村鮟鱇(あんこう)まつり」に向けフルコースメニュー試食検討会
■7日、定例県議会は自民党が同会派に所属する、正副議長を任期途中で交代させるための調整に時間を取り本会議開会が大幅に遅れ
■東北運輸局は高速バス路線と都市間バスの一部路線が3日間乗り放題になるフリーパス「東北おトクパス」の実証実験
■7日、定期検査中の東通原発1号機の発電を同日午前11時半すぎに再開
■7日、八戸工業大学土木建築工学科が「学生のデザインによる住宅設計と住宅建築」の説明会
図説 日本の住まい―知っておきたい住宅設計の基本 中山 章建築資料研究社 このアイテムの詳細を見る |
■7日、中泊町発注の尾別老人憩の家改修工事指名競争入札で、指名願を出していない業者が参加し落札
■2010年7月6日から11日までの6日間、中国・上海万国博覧会で「青森県ウイーク」
■県が弘前市に建設計画していた「大和沢ダム」(総事業費287億円)の建設中止を検討
■八戸横丁連合協議会がスルメイカ入り手紙セットの“お土産”
■全国高校生徒商業研究発表大会で、三沢商業高校が優秀賞を受賞
■8日、青森市中心市街地の角地に都市型複合施設「クロスタワー ア・ベイ」がオープン
■8日、弘前大学医学部付属病院で「肝疾患相談センター」の受け付けを開始
■米軍三沢基地がJR三沢駅から同基地内まで延びる軍専用線路の一部を遊歩道として一般市民に開放
■8日、青森市内のスーパーで「あおもり納豆フェア」が開かれ、ス納豆のタレント・花秋奈津さんがPR
■8日、青森市民ホールで第25回JA県大会
■8日、「もったいない」をテーマに作品を募集していた第4回あおもり環境まんが展の入選作品が決定
■8日、JR東日本は「はやて」の名称について、最新型車両「E5系」を導入する11年3月にも変更する可能性
■8日、本県2009年産水稲の収穫量が前年産に比べ1万3900トン、5%減の28万6700トン
■8日、本年度の全国高校文芸コンクールの俳句部門で柴田女子高校2粘性の作品「赤富士のようにそびえる立佞武多」が最優秀賞
■8日、三沢商業高校の生徒が考案した「わんどのカレー」が県内のローソンで発売
■9日、県は青森市の女性3人が県に対して行った母子加算の不服審査請求を却下
■9日、米軍三沢基地所属のF16戦闘機1機が、海自八戸航空基地に緊急着陸
■9日、県は来春の県内高校卒業予定者の未就職高校生への支援策検討
■9日、三沢航空自衛隊と三沢米軍基地の隊員らによる、日米合同餅つき大会
春夏秋冬餅レシピ~1年中食べたい餅料理108~ 齋藤 宗厚トランスワールドジャパン このアイテムの詳細を見る |
■10日、五所川原市の市浦地区で建設を進めている風力発電所の発電機5基が完成し試運転
■五所川原市出身の女性が「第20回友愛ドイツ歌曲(リート)コンクール」本選・一般の部で第1位
■本県の教員採用の競争率15倍で全国4位
■10日、むつ市の大畑漁港岸壁で釣りをしていた58歳の男性が海に転落し死亡
■暖冬などのため休止していた西目屋村の「乳穂ヶ滝(におがたき)氷祭」が来年2月、4年ぶりに復活
■10日、国道7号青森西バイパスの青森市新城山田-同新城平岡間1.5キロを4車線開放
■本年度の秋季全国酒類コンクールで桃川が2部門で1位
■青森市の栄山小学校で冬の時期にも咲くサクラが咲く
■10日、県が「あおもり土産」全10商品を発表
■本県の老年人口(65歳以上)の割合を示す高齢化率が25.4%
人口学への招待―少子・高齢化は どこまで解明されたか (中公新書) 河野 稠果中央公論新社 このアイテムの詳細を見る |
■八戸市が市営住宅「白銀台団地」で2000年以降、汚水処理費の請求漏れが29世帯、計216万544円
■10日、三沢市は三沢高校の元エースで元プロ野球選手・太田幸司さんを名誉市民を検討
■10日、「チーム青森」は日本代表としての愛称を「CRYSTAL JAPAN(クリスタル・ジャパン)」
■南部町の名川病院の移転・新築移転先を名川中学校周辺を新たな候補地
■弘前大学農学生命科学部が「宇宙カボチャ」事業に参加
■11日、青森市民病院で医師や看護師らがサンタやトナカイに扮して、入院中の子どもたちにプレゼント
■11日、弘前市岩木地区の人手不足のリンゴ園で剪定作業をする「岩木請負剪定隊」が始動
■11日、「下北半島ニホンザル対策評価科学委員会」は年内にも、ニホンザル捕獲の許可を申請する意向
■弘南鉄道がクリスタルガラス製のストラップ2種類が完成
■12日、鰺ケ沢町のナクア白神スキーリゾートと青森市のモヤヒルズスキー場は雪不足で開業延期
■つがる市が写真家・小島一郎が昭和30年代半ばに撮影した、同市の風景写真を使った2010年カレンダーを希望者に無料で配布
■11日、八戸市で小川原湖水環境技術検討委員会
■十和田市に疑似餌(ルアー)釣り専用の「鱒(マス)釣り堀 十和田フィッシングパーク」がオープン
■11日、民事再生手続き中の八戸スカイビルが再生計画案の提出期限延期を青森地裁八戸支部に申請し認められる
■21あおもり産業総合支援センターが2009年度の地域力連携拠点優秀支援事業表彰で中小企業庁長官賞を受賞
■十和田市・第三セクター・株式会社まちづくり十和田が11月末、初のタウン情報誌「十和田まちぼん」を発行、無料で配布
■12日、船凍サバ・10キロ当たり2万100円と2万円台を突破
■鯵ケ沢町でハタハタ漁水揚げ本格化
■12日、JR弘前駅で新駅舎開業5周年イベント
■12日、弘前市民会館で津軽三味線を体感するイベント「The 津軽三味線2009」
■12日、平内町で埼玉西武ライオンズの細川亨選手を「囲む会」
■12日、青森市スポーツ会館で第4回青森市小学生カーリングチャレンジカップ
■12日、下北文化会館で、むつ市出身のプロミュージシャンが共演「むつ市のアーチストがやってくる!」
■13日、青森市文化会館で第27回青森第九の会演奏会
■13日、八戸ふるさと検定・第一回初級試験
■13日、県武道館で県民武道演武フェスティバル
K-1 WORLD GP 2008 COMPLETE BOUTS ?激闘完全版? [DVD] ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |
東奥日報、NHK青森放送