massy-academy

advice for consumer

“Diary 125” ’17-6-5

2017-06-06 07:28:52 | Massy's Opinion

★Massy’s Opinion

5・1 豊川参り

ワイフの体調不良で珍しくお参りを止めた。何十年振りだろう。何か落ち着かない1日。

5・6六大学野球開幕 vs法政

リーグ開幕、慶応の投手陣大久保監督がどんな起用をするか?興味があった。投手陣よく頑張った。この投打のバランスなら期待できそう...

 5・8日吉倶楽部総会 於 銀座ライオン

例年通りの総会。上田監督が副部長を完全に離れたので、七條部長の挨拶も心なしか力が入っていた。横浜初等部から星野先生が高校の教師に移ったので、塾高野球部OBの教師が高校に一人居ることに成った、これは歴史的なこと。(森林監督は幼稚舎教諭)4回生の僕の理想。矢張り時間が掛かるな。甲子園行ければ良いが、野球部の体制特に指導者の体制が万全になったことがとても嬉しい。前上田監督の大成果だ。

 5・11 21世紀の会  於 欅

野会長の同級生とか?公認会計士の中村先生の講演。新会長は組織の拡大に取り組んでいるのだろう。会員のレベルも雰囲気も解らなくては、講師も話し難かっただろう。

 5・13 vs明治 A型インフルエンザ感染 

楽しみにしていたVs明治戦。前日朝起きたら膝ががくがく立てない位、頭がふらふら、熱は7.5、「これはヤバイ...」早速、ホームドクターの古河先生のところに駆け込む。その時はもう血圧も正常に戻っていた。「A型インフルエンザ」との診断。薬を貰って、「家にいなさい」と言われて、テレビ観戦。土日の神宮通いは中止。先月は、Meguが「A型肝炎」で苦しんだと言っていたが、親子でウイルスに悩まされた。

 5・21 新緑のJazzLive 於 BRB 

銀座BRBで木津ジョーウジのライブ、サイドのメンバーも良かったし、ジョージから「客が集まらないので、必ず来てよ」と言われて、U君の顔も立てて参加した。まあ、100人位の集まり、昔の義理で集まっている平均年齢75歳位かな...一時間半のぶっ通しの熱演。タップリと”Standard Jazz”を楽しめた。

 5・23 フェイス・ブック乗っ取り 

 朝、一番で後輩のT君から「増田さん僕にメールくれました?」とテレがあった。普段そんなに話も無いので朝一番は「おかしいな?」「ヤバイな!返事はするなよ...」「さて、どうも誰かに悪戯されたな...如何しよう?」と考えている内に僕が通っている「Cazu整骨院」の萩原先生から「増田さん、大変ですよ、フエース・ブック乗っ取られていますよ」と電話、「如何すればいいの?解らないよ」「今お宅へ行きましょう」「仕事は?」「お昼だから」と言うことで、緊急リリーフに来てくれた。僕のどの「パスワード」が乗っ取られたのか解らないし、取りあえずフエース・ブックの上に「お詫びと注意」を載せた。今度のことで、弁護士先生は、「犯罪だぞ!」と返信してくれたり、本当に参考になったが、ご迷惑をお掛けしたことは重々のお詫びである。考えてみれば、「ウイルス」に悩まされたのも1日に豊川さんに行かなかった罰が当たったのかもしれない。

 5・27 早慶戦とリーグ戦振り返り

本当に残念だったな。後輩のK,A君(元プロ)から残念さを自ら慰めるメールが来た。転載しよう。

・Massy殿                                                           お互い春季リーグの応援ご苦労さまでした。戦前の私の予想では3~4位と思っていましたから想定外によく頑張ったなという印象です。昨年の4年生が卒業して弱体化が否めない残されたメンバーが相当練習に力を入れたのではないでしょうか? 今日の新聞のベストナインで塾から4人も選出されていますが、郡司は納得ですがあとの3人は運が良かったですね。秋にはこの受賞を自信にかえて再選される様なら塾野球部のさらなる前進がみこまれることでしょう。昨日の菊池投手は前日の不出来を晴らすべくよく投げていましたが、大事な1番でいかに力が出せるかが今後の課題です。                          又、秋のシーズンに神宮球場でお目にかかります。                                                        

                                                            K,A

 ・Re,K,A殿                                                         まあ、ほぼ 同感ですね。 今のベストナインは そのポジションの中で打率の一番いい者と言うのが、選考基準のようです。 そう言う点からあんなメンバーになるのでしょう。柳町なんか守備の貢献度、グラウンドでのスピーディーな動きを考慮すれば、可哀相ですね。                               投手交代、ランダウンプレー、ベースランニングの2塁からホームへのタイミング、何かオープン試合が多すぎて基本的な反復練習が少ないような気がします。高校も含めて今の流れでしょうか?歴史的に慶応のシヨートは巧い選手が居るのですが、照屋クラスは沢山居るのでは...投手はファーストストライクが ストレート、カーブとも絶対に取れるボールが投げられないと...優勝残念でしたね。  僕のブログ ”スコア・ブックの無い野球” Letter to Dr,M,Mukaiに書いてあります。お暇な折に 見てください。では...お元気でね、高校の夏をたのしみに。             

                                                        Massy