目下、興味があちこちに分散。勉強の焦点が決まらない状態。少し前は連分数のことをやっていた。ラマヌジャンかなんかのことを調べていた。しばらくしたらコンピューターに興味が移った。MacでWindowsソフトを動かすことに夢中になった。と思ったらお囃子の楽譜作りになっている。今はお囃子ばかり聴いている。と思ったら、PC-9801のエミュレーターのことに夢中。そして、時々はTeXのことに首をつっこむ。お前は一体何がやりたいの?
だめだこりゃ。興味はやたらと湧くが集中力というものがない。最近はこれといった読み物をよんでいない。コンピューター関係の雑誌しか読んでない。
これで60年間やってきたのだから、何一つ成果をあげられるはずはないと思った。
だめだこりゃ。興味はやたらと湧くが集中力というものがない。最近はこれといった読み物をよんでいない。コンピューター関係の雑誌しか読んでない。
これで60年間やってきたのだから、何一つ成果をあげられるはずはないと思った。