TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

デジタルフォトフレーム

2008年12月26日 17時20分54秒 | コンピューター
 上野のヨドバシカメラに行った。目的はデジタルフォトフレーム。デジタルカメラの画像をパソコンなしで表示するもの。表示装置だな。どこに売っているのかなーと各階をのぞく。途中ソフトが置いてある階に行ったら、楽譜を書けるソフトがあった。買おうとおもったが、買わずにとりあえずチェック。ここは初志貫徹でデジタルフォトフレームをさがす。と、だいぶ上のほうの階にあった。5階だったかなわすれたが。
 結構いろいろな種類のがあったが、17000円のにした。支払いはカードで。それでも結構ポイントがついた。

 早速家で箱を開け、電源を入れた。そのまえにSDカードにデーターを。孫の写真の入ったSDカードをセット。スライドショーが始まった。女房に見せたら喜んでいた。「クリスマスプレゼントだよ」と言った。このプレゼントは当たったかな。

 動画も表示してくれるらしい。あいにくその日は動画の入ったHDを学校に置いてあったので、次の日を待ち、家へ持ち帰った。SDに動画や静止画をセット。動画が表示された。またまた喜ばれた。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする