TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

クリスマスコンサート

2015年12月25日 04時25分58秒 | 音楽・カラオケ

クリスマスコンサートに参加した。
コンサートは、かつて勤務していた中学校で一緒だった音楽の先生が退職してピアノ教室を主宰し、その発表会でピアノ以外での演奏をということで参加させてもらっている。発表の場をいただき感謝している。

リハーサルのあと、昼食は会場近くで買った弁当。


White Chrisrmas を演奏。リハーサルのときに「1曲だけではつまらないでしょ?」ということで、
Jngle Bell をぶっつけで。楽しく伴奏に合わせて演奏させてもらった。

コンサート終了後、子供達と一緒にもらったお菓子は、そのまま孫に。


コンサートのあとギター弾き語りで参加していた先生と飲む。




楽しかった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字式の基本の基本1

2015年12月25日 04時11分32秒 | 数学



まずは□にいろいろな数をあてはめることから。

□+1で□のなかに数が入ります。□が3だったら□+1は?
というような設問から導入。

□+1で□のなかに数が入ります。
□が3だったら
□+1=3+1=4

この類題をやったあと、
□をxで表すことにします。

x+1で、xが3だとします。すると
x+1=3+1=4

xが3だとして、
x+2やx+5、x-2などを計算する。



つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする