イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

水軒沖釣行

2013年02月22日 | Weblog
場所:水軒沖
条件:中潮 5:17満潮
釣果:コウイカ 1匹

今日は加太へ行きたいと思っていたが、夕べは帰りが遅く、今朝は午前4時半に目を覚ましたものの家から見える煙突の煙は南に大きくたなびいている。
疲れているし、もういいか。と二度寝に入った。
朝の連ドラを見てから散髪に行こうと家を出ると、煙突の煙はまっすぐ上に昇っている。
う~ん、これでは行けたのではないかと後悔を始める。
この時間からだと加太へ行くのは難しいがイカを釣りにならいけるだろうと急いで服を着替えて家を出た。

エンジンの暖機運転もそこそこに出港。なんとか午前9時過ぎには仕掛けを下ろすことができた。

水が少し白く濁っているからか、水温が低いためか、時間が遅すぎるのか、はたまた時期が過ぎたのか、アタリがない。

やっとアタリが出たと思ったら韓国のプサンあたりで生で食べているような妙に足の長いタコだったりする。



それでも1回だけイカがアタッてきてくれた。それもかなりの大型だ。多分今まで釣った中では最大級ではないだろうか。
しかし中途半端な気持ちで出撃してきたものだから気力もここまで、午前11時に終了してしまった。

午後から親戚の叔父さんがコウイカを持って家にやってきた。マリーナシティの大堤防で5匹釣ったそうだ。
陸戦隊に負けるとは・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする