イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

水軒沖釣行

2017年11月29日 | 2017釣り
場所:水軒沖
条件:中潮 8:22干潮
釣果:ボウズ

今日はローテーション通りで小船を駆ってコウイカへ。

雲が多くて空が明るくなってきたのは午前6時半になったころだった。暗いうちは沖に出たくないので沖の一文字と新々波止が交差するポイントからスタート。しばらく流してもアタリがない。そしてついでに流れもない。
これはダメだと新々波止の赤灯台の沖まで移動。ここは少し流れがある。なんとなくアタリのようなものがあり、合わせてみるとかすかに手ごたえはあったが空振り。皮膚が少しだけカンナにまつわりついてきた。
やっぱりイカはいるようだ。しかしまた沈黙してしまった。

もう一度最初のポイントに移動し、新々波止の際を丹念に沖まで探ってみたけれどもやっぱりアタリがない。2時間あまり流し続けたけれどもアタリはなくその時点で忍耐力も途切れてしまった。

風も穏やかで波もなく、紀ノ川方面からはたくさんの船が加太を目指して行った。家に帰ってもいつもの煙突からの煙はまっすぐ上に立ち上っている。

 

僕も加太に向かえばよかったのだろうか・・・。
戦略を間違えた・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする