バレンタイン直前という時節柄、昨日はインザルーム新宿本店で、
チョコとワインのマリアージュセミナー を行いました。
参加者のみなさん、お疲れさまでした
チョコは8種類用意し、4本の甘口ワインとのマリアージュを楽しんでいただきました。
参加費が2,000円ですから、かなりお得な内容だったと思うのですが、いかがだったでしょうか?

チョコとの相性ですが、カカオ分の高い超ビターなチョコは強いクセがありますので、ワインとの組み合わせで合うものもあれば、ちょっと・・・というものもあり、人によってもかなり好みが分かれるようです。
アーモンド入りは、アーモンドの皮のエグミがあるので、これもひとクセあります。
ストロベリーペーストの入ったチョコは、フレーバーが強いものだとワインの風味を殺してしまう感じがありましたが、ラズベリーソース入りのチョコは、ソースの酸味がアクセントになり、これはけっこういいと思いました。

では、今回のテイスティングに使ったワインを簡単に紹介しましょう。

(左)Gancia Asti Spumante (Italy)
(ガンチア・アスティ・スプマンテ)
(右)Muscat de Revesaltes 2003 Domaine Cazes (France)
(ミュスカ・ド・リヴザルト 2003 ドメーヌ・カズ)
ミュスカ・ド・リヴザルト(ヴィンテージ違いですが)については以前にも紹介しています。生産者のお顔(父と息子)もありますので、ぜひコチラをご覧ください。

(左)Chateau Saint-Michel 2006 (France)
(シャトー・サン・ミッシェル 2006)
(右)Banyuls 1996 Domaine Vial Magneres (France)
(バニュルス 1996 ドメーヌ・ヴィアル・マニェール)
シャトー・サン・ミッシェル は、ボルドーの貴腐ワインとして有名な「ソーテルヌ」のもので、このワインに漬け込んだレーズンにチョコをまぶしたものを、このソーテルヌと一緒に味わっていただきました。この組み合わせは、さすがにベストマッチです。

ワインと同じボトルに詰められているので、ワインとチョコをペアでプレゼントに
、ということもできます。
ただし、これは限定品らしいので、欲しい方はお早めに~
(プランタン銀座、カルディコーヒーファーム、成城石井、紀ノ国屋などにあるようです)
このワイン&チョコについて以前に書いた記事はコチラにあります。

そうそう、今回のセミナーでは男性の参加者が3割いらしたのですが、みなさんしっかりとチョコを食べていたので、最近は男性でチョコ好きの方って本当に多いんだなぁ~と感心しました。
こういう男性たちになら、チョコの贈り甲斐がありますねぇ~
チョコとワインのマリアージュセミナー を行いました。
参加者のみなさん、お疲れさまでした

チョコは8種類用意し、4本の甘口ワインとのマリアージュを楽しんでいただきました。
参加費が2,000円ですから、かなりお得な内容だったと思うのですが、いかがだったでしょうか?

チョコとの相性ですが、カカオ分の高い超ビターなチョコは強いクセがありますので、ワインとの組み合わせで合うものもあれば、ちょっと・・・というものもあり、人によってもかなり好みが分かれるようです。
アーモンド入りは、アーモンドの皮のエグミがあるので、これもひとクセあります。
ストロベリーペーストの入ったチョコは、フレーバーが強いものだとワインの風味を殺してしまう感じがありましたが、ラズベリーソース入りのチョコは、ソースの酸味がアクセントになり、これはけっこういいと思いました。

では、今回のテイスティングに使ったワインを簡単に紹介しましょう。


(左)Gancia Asti Spumante (Italy)
(ガンチア・アスティ・スプマンテ)
(右)Muscat de Revesaltes 2003 Domaine Cazes (France)
(ミュスカ・ド・リヴザルト 2003 ドメーヌ・カズ)
ミュスカ・ド・リヴザルト(ヴィンテージ違いですが)については以前にも紹介しています。生産者のお顔(父と息子)もありますので、ぜひコチラをご覧ください。


(左)Chateau Saint-Michel 2006 (France)
(シャトー・サン・ミッシェル 2006)
(右)Banyuls 1996 Domaine Vial Magneres (France)
(バニュルス 1996 ドメーヌ・ヴィアル・マニェール)
シャトー・サン・ミッシェル は、ボルドーの貴腐ワインとして有名な「ソーテルヌ」のもので、このワインに漬け込んだレーズンにチョコをまぶしたものを、このソーテルヌと一緒に味わっていただきました。この組み合わせは、さすがにベストマッチです。


ワインと同じボトルに詰められているので、ワインとチョコをペアでプレゼントに

ただし、これは限定品らしいので、欲しい方はお早めに~

(プランタン銀座、カルディコーヒーファーム、成城石井、紀ノ国屋などにあるようです)
このワイン&チョコについて以前に書いた記事はコチラにあります。

そうそう、今回のセミナーでは男性の参加者が3割いらしたのですが、みなさんしっかりとチョコを食べていたので、最近は男性でチョコ好きの方って本当に多いんだなぁ~と感心しました。
こういう男性たちになら、チョコの贈り甲斐がありますねぇ~

