花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

伯母の着物

2010-07-19 07:15:13 | 着物
着物の話。

  

伯母の形見の着物がとってもすてきだったのですが、
大女のわたしにはちんちくりんでした。

呉服屋さんに相談して
足し布、裄出しでお仕立て直しをして貰ったらとても着やすいものになりました。

  

足し布は、呉服屋さんが古着屋さんでよく似た色違いを探してくれました。

結構お値段はしたので、
リサイクルショップでは、
サイズをまずチェックです。

いくら一万円以下で見つけても
お直しが必要だったらかえって高くつきますから。

祭りの後

2010-07-19 04:37:17 | 風景
   


山鉾(やまぼこ)巡行の次の日。
ちょうど月鉾をお片付けしているところでした。

一本一本が次々と抜かれていきます。
釘を使わない組立だから
大変コンパクトにおさまってしまうものだと
おのぼりさん気分で写真を撮ってしまいました。