昨日26日は八幡背割堤(宇治・木津・桂の三川合流の所)でバーベキュー。
まずは火おこし。
着火剤でうまくつかなかったので
食材を入れてきた段ボールを使ってチャレンジ。
その他現地の枯れ草や枯れ木を拾ってきてようやく炭に火がつきました。
Kさんから自分の畑で取れた野菜を使ってのサラダ、
Tさんからきゃらぶきの煮物の差し入れもあって
川風にふかれながらおいしいひととき。
食後はコーヒーでおしゃべり。
パイナップル、ケーキやゼリー菓子も出てきて(写真撮り忘れました)しあわせ。
お菓子は別腹ですよ。
強風でターフが倒れるというハプニングもありましたが
公園管理人さんがそろそろ駐車場閉まるよと言いに来てくれるまでいました。
1000円ちょっとで一日遊びました!
まずは火おこし。
着火剤でうまくつかなかったので
食材を入れてきた段ボールを使ってチャレンジ。
その他現地の枯れ草や枯れ木を拾ってきてようやく炭に火がつきました。
Kさんから自分の畑で取れた野菜を使ってのサラダ、
Tさんからきゃらぶきの煮物の差し入れもあって
川風にふかれながらおいしいひととき。
食後はコーヒーでおしゃべり。
パイナップル、ケーキやゼリー菓子も出てきて(写真撮り忘れました)しあわせ。
お菓子は別腹ですよ。
強風でターフが倒れるというハプニングもありましたが
公園管理人さんがそろそろ駐車場閉まるよと言いに来てくれるまでいました。
1000円ちょっとで一日遊びました!