花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

手づくりサークル例会

2015-12-17 20:15:24 | 自然、花、木

今回の例会はつまみをちょこっと離れて気分転換に小さな作品。

木綿ひもを使ってのプードル。

ひもの素材が化繊だったらボンドが効かないので材料を探すのが大変。

季節的にサンタさんも。

上の二つは木綿ひもの活用です。

そしてOさんのすてきなヤブコウジ。

これは剣つまみで葉っぱを、茎はこよりで、実の部分は造花材料の花芯。

次に私の作品…。(ほとんど先生の手が入っています…。)

葉っぱをつまむのと茎作りは一応自分でやったのですが、

組み立てや貼り付け、つまみのふっくら具合や葉っぱの大きさ等、

糊を付けすぎてべたっとなったりさんざんな状態。

そこで先生登場、魔法の手、です。しょぼっとした葉っぱが広がりふくらみ…

それでも元が元だから限界ありますね。

Yさんはばらの花に取りかかりました。

絹の薄い布を使って繊細な花びら。

 

例会のあと、義理叔母を訪ねて老人ホームへ。

必要書類の提出と「マイナンバー通知書」をあずかりました…。

さて、先日紹介した頼政供養碑は昭和45年に建てられたものでした。

1970年といえば、高度成長期、日本の交通事故による死者数が最高だった年、70年安保、大阪万博・・・

世の中、とっても元気な時代でしたね。