花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

すてきな作品

2016-03-17 22:24:37 | ハンドメイド

今日は手づくりサークル例会

友人のつまみ絵作品を紹介します。

椿の枝。

この作品はいったん飾って、このあと改造。

枝元の太さを変えて、よりリアルな作品となりました。

花びらが色紙から立ち上がってとってもすてき。

こちらは小ぶりな色紙に朱竹。

同じ人の作品です。

色紙掛けも古い帯を使っての手づくり。

友人から提供されたものなどを使いました。

 

例会会場のそばでは山茱萸(サンシュユ)がさいて、すっかり春の陽ざし。

暑いくらいでした!


春になってきましたね。

2016-03-17 20:00:00 | 風景

数日前に撮った写真あれこれ。

清水道では着物姿の人がどっさり。

東洋系の方ばかりではなく、金髪碧眼の方の着物姿もちらほら。

ちょうど気候もよくなってきてコートなしの着物姿もいい感じでした。

橋の欄干がちょっと邪魔ですが、下旬には桜が楽しみ。

国道一号線、河原町が近づくとビルが邪魔で子安の塔が隠れます。

朱塗りが鮮やか。

ちょうど数字がそろいました。

平均燃費と走行距離。

 

平均燃費は自宅近くでウロウロしているとあまり伸びず、通勤などで長距離走るとのびています。