花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

お仕立て直しと手づくりマスクなど

2020-04-05 23:18:05 | 着物

お仕立て直しのお願いに行ってきました。

反幅が狭いので、目一杯広く長く、とお願い。

お気に入りの一着でもあるので、洗い張りもふくめて。

先日気がついた赤いぽっちり。

そこの生地にどうも傷が入っているみたいで、

そこはいじらないことになりました。

大島は軽くて着やすく衣擦れの音がとってもすてきなので、出来上がりが楽しみです。

 

手づくりマスクをしていったので、マスクで話が盛り上がり。

これはシマシマのところの模様合わせもした渾身の一枚(大げさ)。

表布が空気を通しにくいので、ちょっと息苦しい。

裏布はダブルガーゼ。

いろいろ素材を試しています。

 


モバイルプロジェクター

2020-04-05 19:00:00 | その他

音声が出ない!リモコンが機能しない!1年8か月しかたってないのに!

やはり某国製品は・・・・・・?

ごめんなさい!濡れ衣でした。

先日の上映会で音声が出なくなるトラブルがあって、

今日は腰を据えて、AmazonのQ&Aを見ながら操作しました。

プロジェクター側ではなく、DVDレコーダー側の調整が必要でした。

首尾よく解決。

よくパソコン等の「故障?」の多くは電話で解決すると言われますが、

本当にそのとおりだと実感。

気持ちよく「ナイル殺人事件」を大画面で見ています。

SCREENは白いシーツ。