「すなどり」が変換されなかった。
「漁り」が出なくちゃいけないのに。
さて「サギのお魚キャッチ」を激写。
川の工事中なので水が濁っている、そこで漁をしていました。
工事部分からは濁った水、川の流れはきれいな水。
合流地点で身繕いをしていたと思ったら、
排水用のホース伝いに濁った水の方へ行き、
あっという間にお魚キャッチ。
間伐材を使った河川の改修工事。
おかげで巣のあったヌートリアはどこかへお引っ越し。
工事が終わったら帰ってくるかも、ですが。
わたしはお百姓目線では?と姉から言われました。
ヌートリアは農作物や生態系に問題あり、と思っています。
でもお散歩のときにお話しする人の中には
かわいい、増えてもいっこうにかまわない、という人もいて。
ペット感覚なんですね。
いろいろな見方があるものだと思っています。
「漁り」が出なくちゃいけないのに。
さて「サギのお魚キャッチ」を激写。
川の工事中なので水が濁っている、そこで漁をしていました。
工事部分からは濁った水、川の流れはきれいな水。
合流地点で身繕いをしていたと思ったら、
排水用のホース伝いに濁った水の方へ行き、
あっという間にお魚キャッチ。
間伐材を使った河川の改修工事。
おかげで巣のあったヌートリアはどこかへお引っ越し。
工事が終わったら帰ってくるかも、ですが。
わたしはお百姓目線では?と姉から言われました。
ヌートリアは農作物や生態系に問題あり、と思っています。
でもお散歩のときにお話しする人の中には
かわいい、増えてもいっこうにかまわない、という人もいて。
ペット感覚なんですね。
いろいろな見方があるものだと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます