昼ごろから出発、御所市長柄あたりを少し歩いてから「かもきみの湯」へ。
今は国道24号線となっている下街道を横切り、旧水越街道を西へ。
ウマノスズクサ 繁っていたけど花はなし ジュズダマ
長柄神社
県の重文となっている。
エノキ・クスノキ・ムクノキなどの大木
この辺りは長柄集落
水越街道旧道(東西)と長柄街道(旧高野街道)(南北)が交わる。ハイキング道 葛城古道でもある。
江戸時代宿場町として栄えたところ。
明治時代の建築という「元郵便局」の建物。 右)国の重文「中村邸」などがある落ち着いた街並み。
造り酒屋を過ぎてしばらくは周りは田畑。
分岐を東へ上がる。
ふと振り返ると町が下の方に見える。
もう少し歩くつもりだったが、雲行きが怪しくなってきたので、違う道で戻ることに。
近くから見た 左金剛山) 右)葛城山 真ん中のへこみが水越峠だ。
ヒガンバナ ひとところだいぶ咲いているところがあった。
右)ジネンジョの畑 「前にも見たけど何かと思っていた」と町住まいの娘。
田の縁のクログワイ もう芋は出来ているのかな? 前に見た小さい芋を思い出した。
バリで売ってたのは大きかった。
古道や道標に興味のある息子は知られていない道標を見つけたと喜んでいた。町屋に興味のある娘は古い街並みや建物を盛んに写真を撮っていた。花や草に興味のある私はあぜ道で、こんなところにハシカグサがあるとか、クログワイの葉を割って中の仕切りを見たり・・一緒に見たり、待ったり待ってもらったり。
道標で当麻のことを「たへま」「たえま」などと表記されているのを知った。
この後、天然温泉 かもきみの湯 でゆっくりと汗を流してさっぱり。
今は国道24号線となっている下街道を横切り、旧水越街道を西へ。
ウマノスズクサ 繁っていたけど花はなし ジュズダマ
長柄神社
県の重文となっている。
エノキ・クスノキ・ムクノキなどの大木
この辺りは長柄集落
水越街道旧道(東西)と長柄街道(旧高野街道)(南北)が交わる。ハイキング道 葛城古道でもある。
江戸時代宿場町として栄えたところ。
明治時代の建築という「元郵便局」の建物。 右)国の重文「中村邸」などがある落ち着いた街並み。
造り酒屋を過ぎてしばらくは周りは田畑。
分岐を東へ上がる。
ふと振り返ると町が下の方に見える。
もう少し歩くつもりだったが、雲行きが怪しくなってきたので、違う道で戻ることに。
近くから見た 左金剛山) 右)葛城山 真ん中のへこみが水越峠だ。
ヒガンバナ ひとところだいぶ咲いているところがあった。
右)ジネンジョの畑 「前にも見たけど何かと思っていた」と町住まいの娘。
田の縁のクログワイ もう芋は出来ているのかな? 前に見た小さい芋を思い出した。
バリで売ってたのは大きかった。
古道や道標に興味のある息子は知られていない道標を見つけたと喜んでいた。町屋に興味のある娘は古い街並みや建物を盛んに写真を撮っていた。花や草に興味のある私はあぜ道で、こんなところにハシカグサがあるとか、クログワイの葉を割って中の仕切りを見たり・・一緒に見たり、待ったり待ってもらったり。
道標で当麻のことを「たへま」「たえま」などと表記されているのを知った。
この後、天然温泉 かもきみの湯 でゆっくりと汗を流してさっぱり。