淡紅色がとても美しい大輪八重咲きの桜です。枝の先端付近に紅色の濃い花が雪洞のように丸くぶら下がるように咲いています。この情景からの和名かもしれません。写真は4月25日に撮影しました。昨年は花が咲き始めた頃の写真を4月23日に掲載していますので、比較してみてください。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)