季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ヘレボルス・リグリス'アロマ'

2015-03-14 08:49:58 | 趣味・季節の花
クリスマスローズの多様性最後の紹介は、「ヘレボルス・リグリス'アロマ'」です。筒状に咲く淡いクリーム色の花の後ろに細い葉が見えるのが特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレボルス・エリックスミシー’ジョーカー’

2015-03-14 08:47:24 | 趣味・季節の花
このクリスマスローズも交配種のようです。一株の花の数が多く、淡い暗紅色の花が特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレボルス・ニゲルコルス'マキン’

2015-03-14 08:44:46 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のクリスマスローズノ多様性展示区画で見かけました。交配種のようですが、淡いクリーム色の花がとても印象的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレボルス・オリエンタリス

2015-03-14 08:42:14 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のクリスマスローズノ多様性コーナーで咲いていました。暗紅色の花をうな垂れるように咲かせています。恥じらいがある感じで愛おしくも見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレポルス・アブチヤシクス

2015-03-14 08:32:36 | 趣味・季節の花
3月3日に久しぶりにつくば実験植物園を訪れました。各種のクリスマスローズノ原種などが花壇で展示されていましたので、習種類を紹介します。始めは、「ヘレポルス・アブチヤシクス」です。説明によれば、イタリアに分布するキンポウゲ科の多年草です。大きくない花ですが、花茎が長く伸びているので、存在感があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする