つくば実験植物園が保有する原種ランの一つで、初めて見た珍しいランです。説明によれば、インドネシアのスラウェシ(セレベス)島原産で、花弁が風に揺れる事で虫を引き付けて繁殖させるのだそうです。ハエなどが好む異臭を放ちます。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)