つくば実験植物園の草地のあちこちで咲いています。白色や薄紅色の花が項垂れるように下向きに咲きます。「ヤマホタルブクロ」は、「ホタルブクロ」の変種だと図鑑に出ています。写真のように「ヤマホタルブクロ」は、花の形が大きくて綺麗な感じがします。写真は6月19日に撮影しました。
つくば実験植物園の熱帯雨林温室で珍しい「ショクダイオオコンニャク」が2年ぶりに開花しようとしています。前回の続報で、地上高が175cmと表示されていました。一昨年は約3mで開花していますから、後1mくらいは大きくなります。一日で約20cm程度大きくなると記されて居ます。写真は6月19日に撮影しました。
つくば実験植物園で咲き始めていました。ゼニアオイに似ていますが、ウスベニアオイは花が薄紅色で濃い紅色のゼニアオイとは違います。また茎に繊毛がある事でもゼニアオイと区別できます。写真は6月19日に撮影しました。