つくば実験植物園で咲き始めました。葉の形が、子供の日の頃飾る「鯉のぼり」の矢車に似ていることからの和名です。白い花は葉の根元から伸びた花茎の先端に6弁のごく小さな白い花が集まって咲いています。写真は5月16日に撮影しました。
つくば実験植物園の観察路脇で白い美しい花を咲かせ始めました。葉は写真のように丸い形をしています。関東地方以西の山地などの斜面に広く分布しています。直径約1㎝程の5弁の白い花は、円錐花序を形成しており、観てとても美しく感じます。空木の仲間では唯一秋に紅葉することから愛好する人も多いようです。写真は5月16日に撮影しました。