霞ケ浦湖畔にある親水公園の花蓮園で咲いていました。2007年に土浦市で作出された比較的新しい大輪の花蓮です。説明によれば、桃色系八重咲のアジサハスで、白櫻蓮の自然交雑によって生まれたものです。花弁の地色は白色で、爪紅はほんのり薄い桃色に見えます。写真は7月12日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)