霞ケ浦湖畔にある親水公園の花蓮園で咲いていました。説明によれば、紅系一重咲きのアジアハスです。種源地は、遼寧省普蘭店市で出土された種子から生まれた蓮のようです。薄紅色が綺麗で、凛としているように見えます。写真は7月12日に撮影しました。
霞ヶ浦湖畔にある親水公園の花蓮園で大きな蓮の葉に蕾が乗っているように見えました。開花まじかの「大紅袍(ダイコウホウ)」です。説明によれば、紅系一重咲きの大輪の蓮で、湖北省武漢市を種源地としている花蓮(大灑灑錦の自然交配種)だそうです。写真は7月12日に撮影しました。