goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪「昼間は激しい吹雪で、 心配したんですよ」、 「OK、大丈夫です!」

2015年03月10日 18時09分33秒 | さくら的非日常の日々
3月10日(火) 日中激しく吹雪く

窓の外が、激しく吹雪いている。

な、な、なんで?
雨の昨日だって、暖かい春の気配が感じられたというのに。

郵便局の集配課に電話して、「いま吹雪いていますけど、再配達大丈夫ですか?」、「はい、通常どおり、配達しております」

で、夕方に配達に来てくださった折には雪もやみ陽が射して、日向の雪はすっかり消えちゃった。

「雪、心配したのよ」と言ったら、配達のクスモトくんがVサインを出して、「OK,大丈夫ですよ!」って。

ん、ん?
どこかで聞いたような…
はい。 
さくらが、病状を嘆く病友の皆さまに掛ける、まず最初の言葉がコレなんですぅ。

レターパックには、染色家・井口ゆき子さんのお名前が読める。
お料理上手が腕を揮われた、高砂の「いかなご」♪

皆さま、来る19日のNTT西日本大阪病院「がん・なんでも相談」の日に持参しますよ。
お楽しみに、ね!


     

午後には激しかった雪がやみ、輝くような陽射しが差し込む。
西日の当たる前栽の松ノ木に、切り干し大根野網籠を掛けて、喜ぶ。

頭の良いみるくは、曇りガラスに息吹きかけて、「香炉峰の雪いかならむ」の風情。
世はすべてこともなし。

 
     

ストーブに鉄瓶を掛けて、コーヒーや緑茶をたしなむ。
かくもやさべきなめり。

御簾の言葉遊びに飽きたみるくは、ストーブのまん前に陣取って居眠り♪




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪雨の春日(はるひ)は、 有... | トップ | ♪あぁ、 我が家はこんな家だ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気でやってます! (西川宗賀)
2015-03-11 02:56:43
こんにちは、お元気ですか?3日にこちらに着いた日は雪でしたが、日毎に暖かくなりすっかり春の陽気です。風邪を引いたりしましたが、アスピリンを飲んで二日じっとしてたら復活した。また連絡します。
返信する
あ、若旦那! (さくら♪)
2015-03-11 03:27:16
お久しぶりです。こんな夜分にどなたから?と驚いたけれど、地球の反対側からなのね。
今日の名張は吹雪! いま、季刊・金つなぎの最終出稿に励んでいます。
お土産話が楽しみです♪
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事