goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪10月9日(日)は、亡兄の7回忌

2005年10月10日 00時27分56秒 | KLC
                        

朝8時過ぎに、長男一家と実家のある松阪へ。

6年前、胃がんから肝臓がんを併発した兄は、腕の”だる痛み”を訴え、「一日中マッサージしてくれるヘルパーさんを探そうか?」と訊ねたら「いるかなぁ、そんな人…」と言いつつ、すぐに探してほしそうな目をしたのだった。

でもいろいろあって、何の手伝いも出来ないまま、あっけなく逝かれてしまった。

亡兄、亡姉、亡夫はもちろん、逝かれた病友を思うとき、し尽くせなかった悔いが必ず残る。
それぞれの時に、たとえ一生県命尽くしたとしても、常に必ず悔いが残る。

これは、理屈ではない。
けれども私が、抗がんボランティア一筋の道を敢然歩む、理由のひとつではある。

菩提寺の墓前で、「優しさを、ありがとう!」と言い、「誰かの為に何かをさせていただける幸せを、ありがとう!」と兄に報告をした。

澄み切った秋空に、飛行機雲が一筋長く尾を引いて残っている。
人生、一筋の道…

帰途、一志温泉に立ち寄り、夜は息子宅にて、お寿司をいただく。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪「季刊・金つなぎ」21号の”... | トップ | ♪10月10日から12日まで…、私... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
墓参りは良いね。 (ゆず)
2005-10-12 17:35:04
私も、がんを病んでから、毎週1回は親の墓に行きます。

両親が生きているうちに「ありがとう」がいえなかったので、私もいつも「ありがとう」をいっています。



墓参りは、よいですね。
返信する
墓参りは良いね (ゆず)
2005-10-12 17:36:53


墓参りは良いね。 (ゆず) 2005-10-12 17:35:04



私も、がんを病んでから、毎週1回は親の墓に行きます。

両親が生きているうちに「ありがとう」がいえなかったので、私もいつも「ありがとう」をいっています。



墓参りは、よいですね。

返信する
Me too!!! (さくら)
2005-10-12 23:28:27
ゆずさん、こんばんは!

さくらは、子どもの頃からお墓が好きでした。

墓参をすると、なんだか自分が強くなったような氣がして、幸せになれるような氣がして…。



なんだか、とっても現世利益の考え方ではずかしいけれど。
返信する

コメントを投稿

KLC」カテゴリの最新記事