“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

例会 ウオーキング 県央WK

2009年12月13日 | 日本全国ウオーキング

例会 ウオーキング

柏尾川をくだる

柏尾川

柏尾川(かしわおがわ)は神奈川県南部を流れる二級河川。境川の支流

戸部川とも呼ばれて全長は戸塚区柏尾町から藤沢市川名で境川と合流するまで

11Km、流域面積は約84K㎡。

1.日時    12月13日 (日)

2.大会名   柏尾川をくだる  川シリーズ七弾

集合場所はJR横須賀線 東戸塚駅前

クリスマスの飾りつけがなされ、年末の雰囲気をかもし出している

3.主催者   県央ウオーキング協会

県央ウオーキング協会 会長の出発式 挨拶

4.コース

    ①東戸塚駅→柏尾川沿い→金井公園→大船駅

12月も半ば、イチョウの木々も黄葉が枯れ落ち、冬景色が現れ始めた

柏尾川は桜並木で有名。春には花見のスポット

元気に歩くウオーカー

金井公園

 

12月に入りウオーキング例会・大会が少なくなっている折、

県央WKの例会に参加した。

天候にも恵まれて、12月としては暖かい一日でした。