“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

例会ウオーキング KWA

2010年07月18日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング KWA

神奈川県の歩きたくなる道50選

「太陽の季節」の道

太陽の季節

石原慎太郎の芥川賞受賞50周年記念碑「太陽の季節ここに始まる」にちなんで

太陽の季節の道 コースを企画

1.日時    7月18日(日)  晴天・極暑

2.例会名  太陽の季節の道

逗子から鎌倉へ

3.主催者   NPO法人 神奈川県ウオーキング協会

逗子駅の亀岡八幡宮にて出発式

極暑にもかかわらづ、大勢の参加者が集う。ウオーキングパワー健在なり!!

4.コース

   逗子駅→亀岡八幡宮→太陽の季節文学記念碑→逗子海水浴場→披露山公園→

   名越切通→報告寺→鎌倉八幡宮

田越川を眺めながら・・・

逗子海水浴場 早朝から大賑わい

今日の天気ではウオーキングより海水浴が正解!!

息せき切ってハイキングコースを登る

ゴールの鎌倉八幡宮

 

昨日に続き晴天・猛暑の中をウオーキングを楽しんだ

水分を補給して、マイペースを保ちながら、熱中症に気を付けて、頑張りました。

仲間の皆さん  ご苦労様でした さあ!!ビールだ!!