“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

湯ったりウオーキング 下見散策

2011年03月26日 | 湯ったりウオーキング

湯ったりウオーキング取り組み開始

横浜の翁と川崎の翁が湯ったりウオーキングを計画するために

相模原市小渕の下見散策をした。

1.湯ったりウオーキングとは

   ①ウオーキングを10Km程度行い、スーパー銭湯で体を休め、アルコールと

     会話を楽しみ、有意義な時間を過ごす。

   ②メンバーは横浜の翁と川崎の翁

   ③実施時期は三か月に一度、年間4回程度、平日に計画

2.スーパー銭湯とは

   ①日本における公衆浴場の一形態。本来の銭湯のほか、温泉・

     露天風呂・いろんなお風呂・サウナなど付加的な風呂設備を持ち

     さらに食事・休憩場所などの施設を併設する。

   ②特徴は入浴料金は800円前後、タオル貸出あり(有料)、

     営業時間が長い、滞在時間は2~3時間程度。郊外の幹線道路沿い。

   ②横浜・川崎・と都市部にあり、交通の便が良い

3.計画と今後のスケジュール

   ①スーパー銭湯を12ケ所選定する(横浜の翁すでに選定)

   ②三か年計画を策定する。日時と場所とウオーキングコース

   ③2011年6月スタートを目指す

3月26日(土)の下見の状況

スーパー銭湯 相模原市小渕

相模原やまとの湯

土曜日のためかすごい混雑であった。

お好みの会食料理が無かったので、町田駅まで足を伸ばした。

相模原市・小渕の遊歩道と散策公園

木もれびの森

木もれびの森

相模原ゴルフクラブに沿って木もれび通りがあり、散策路。

 

 

 

本日の下見の結果「湯ったりウオーキング」を実施することに決定した。

このほか①ポスト東海道53次・KWAウオーキングについて

話し合った。