ウオーキング大会
わかやまツーデーマーチ
二日目 12月4日(日)
晴天に恵まれ、会場から和歌山城を眺める
コース
今日も和歌山市内を歩き、紀の川の河川敷を歩く
スタート直後、黄葉の町を美女が歩く
樹の種類も多いが、落葉樹が多く、黄葉が楽しめる
歩道が広く、ウオーキングを楽しめる
紀伊風土記の丘・・・全国一の大古墳群
国の特別史跡「岩橋(いわせ)千塚古墳群」の保全と公開を目的に開園され、
約65haの丘陵地には、430基の古墳が点在する。
紀伊風土記の丘の入り口・・・チェックポイント
紀の川
紀の川
紀の川の河川敷を歩く
河川敷は良く整備され、眺めも雄大で気持ち良く歩ける
コース最後でお城の会場へ向かう
和歌山城入り口付近の街並み
トピックス
このワンちゃん 5匹 九州からの参加です。 ゼッケンを付けて 全国を歩いてます。
ご主人がダッコしている犬が「コマちゃん」です。同じ名前で親しみを覚えます。
二日目も晴天に恵まれて楽しいウオーキングでした。
九州からのウオーキング仲間と笑いの多い会話を交えながら歩きました。
ありがとうございました。
次回もどこかでお会いできることを楽しみにしております。
感謝!! 感謝!!