ウオーキング大会
第14回 みやざきツーデーマーチ
ウオーキング大会
みやざきツーデーマーチ に参加した。先週の花へんろ足摺温泉ジョン万ウオークに
引き続き大会への参加でした。今回も乗りつぶしでは宮崎駅→志布志駅の
日南線を乗りつぶした。天候にも恵まれて二日間楽しくウオーキングを行った
1.日時 2月25日(土)・26日(日) 二日間
2.大会名 第14回みやざきツーデーマーチ
おなじみの九州のウオーキング仲間も元気な姿を見せていた
3.主催者 みやざきツーデーマーチ実行委員会
九州マーチングリーグの九州各県の代表も応援に駆け付けた
ウオーキング風景
スタート風景 昨夜の雨も上がり元気にスタート
青島 日南海岸国定公園
宮崎県宮崎市の南東部海岸付近にある周囲860m面積約4.4ha、高さ約6mの島。
陸繋島になりつつある。 弥生橋で結ばれている。
対岸は青島海岸と呼ばれ、青島海水浴場などを含む一大観光地になっている。
鬼の洗濯板
砂岩と泥岩が交互に重なった地層(油津層群)からなる山が沈降して海に浸かり、波に浸食された後に
わづかに隆起することで「隆起波食台」と呼ばれる地形が形成された。
規則的に重なった地層が緩やかな傾斜をなしているため、階段状に浸食されており
巨大な洗濯板のように見えることから「鬼の洗濯板(岩)」と呼ばれる。
この特徴的な磯辺には、砂岩と泥岩の層が幾層にも重なり、傾斜角20度ほどで斜めに
隆起し、波の浸食を受けて生じたもの。
青島神社
青島神社は彦火火出見命が海積宮からご還幸された御宮居の跡といたしまして
「彦火火出見命・豊玉姫命・塩筒大神」の三神をおまつりしています。
フェニックスが南国風情を盛り上げている
日南海岸・宮崎市・内海での撮影
波状岩、通称「鬼の洗濯岩」は、砂岩・泥岩の重なる層が波食により洗われ、やわらかい部分が
削られて出来たもの。国道220号線、道の駅フェニックスを日南方面に南下したところで撮影
堀切峠
堀切峠、開通は明治22年(1889)・駅の道フェニックスは2005年オープン
峠の山坂道を抜けると前方に開けたフェニックスの葉越しに広がる紺碧の大海原太平洋。
鉄道跡の道
宮崎を代表する観光地、青島・日南。「新婚旅行ブーム」の頃の賑わいは終わり、
その頃鉄道が走っていた道をウオーキングした。鬼の洗濯岩の連続でした。
ゴールの宮崎県立亜熱帯植物園に仲間が返ってきた
ビール・お茶で楽しい会話を楽しんだ。
夕食・懇親会
宮崎市内の東天閣でウオーキング仲間が集まって、
今日の出来事・ウオーキング・人生・余生・・・について、熱っぽく語りあった