例会ウオーキング
横浜の18区を歩こう 栄区
本郷ふじやま公園といたち川
横浜市 栄区
横浜市の南部に位置し、東西に長く(東西約7Km・南北約6Km)、東は金沢区・磯子区
西は戸塚区・南は鎌倉市・北は港南区に接してる。
区の中央を、かってはしばしば氾濫したいたち川が東西に流れてる。
青葉の美しい、そのいたち川沿いを散策する企画に参加しました。
1.日時 5月10日(土)
2.例会名 本郷ふじやま公園といたち川
コース 地図で見ると
JR本郷台駅→いたち川→自然観察センター→鎌倉駅
5月7日は 江ノ島→境川→柏尾川 を歩いた。
3、主催者 よこはまウオーキング協会
晴天に恵まれて、340人の参加者が集まりました。
コースの風景
いたち川
いたち川
横浜市南部栄区と金沢区の間に跨る標高150mクラスの円海山・大丸山で形成する
森林地帯にその源を発し、このいたち川→柏尾川→境川→相模湾へ。
いたち川の名前の由来
川の中には動物のイタチの置物や、橋の欄干にはイタチを似せたものが見受けられるが
名前の由来は鎌倉街道の出立点としての「いでたち」の転とされている。
1960年ころ、周辺の市街化により水害が頻発するようになったので河川整備が行われた
1982年以降水辺の自然復元工事が行われ、親水公園・河川沿いの遊歩道の整備も行われた。
本郷ふじやま公園
この公園は「ふじやま」と呼ばれていた山の雑木林や竹林を保全し、
里山の風景を残した公園です。
名主の屋敷および長屋門
鍛冶ヶ谷村の名主を務めた「小岩井家」から寄贈を受け移築復原された建物。
名主の屋敷
江戸時代末期に建てられたこの建物は、主屋に式台をつけた座敷が設けられるなど
格式のある造りをもっている。
小屋組・・・伝統的な道具の手斧(チョウナ)で断面が八角形になるように面取りされた梁。
横浜自然観察の森にあるセンター
起伏のある丘陵地帯で、雑木林・草地・広場・池・湿地があり、
散策しながら自然観察を楽しむことが出来る。
鎌倉・天園ハイキングコース
自然観察センター→天園→瑞泉寺→鎌倉宮→鶴岡八幡宮
切り立ったいわの間を歩く。
滑りやすい自然の山道を下る・
可憐な黄色の花を眺めながらのウオーキング
厳しい天園ハイキングコースを終えて鎌倉宮へたどり着きました。
深緑を満喫しながらの「いたち川」散策ウオーキングと、
少し厳しい鎌倉天園ハイキングコースを楽しみました。