例会ウオーキング
横浜・緑の七大拠点・M-1
手家・八重桜・成瀬尾根緑道
よこはまウオーキング協会が新しい企画として
「横浜みどりアップ計画・横浜・緑の七大拠点を歩こう」を考案しました。
七大拠点とは、①寺家・八重桜・成瀬尾根緑道②金沢の緑と海の道
③水と緑の回廊④舞岡公園を訪ねる⑤舞岡公園を訪ねる
⑥円海山・鎌倉アルプス⑦阿久和川リバーサイドウオーク
東京町田市鶴川にある花の御寺 見星山三輪院・高蔵寺
石楠花と季節の花々に囲まれた寺院です。
本日は第一回目
寺家・八重桜・成瀬尾根緑道です。
1.日時 4月16日(木)
2.例会名 寺家・八重桜・成瀬尾根緑道
3.主催者 よこはまウオーキング協会
藤が丘公園での出発式
コースの風景
東急田園都市線・藤が丘駅を北へ向かうと、けやき並木が芽吹き始めた。
横浜市青葉区もえぎ野の美しい街並み
新緑が美しい 鶴見川の土手を歩く
寺家ふるさとの森
横浜市の北西部に位置し、東京町田市と川崎市に隣接し、周辺は住宅地に囲まれている。
雑木林の丘に挟まれた谷戸田と呼ばれる細長く伸びた水田が幾筋もあり、
その奥には静かに水をたたえた溜池が点在する昔ながらの田園風景が色濃く残っている。
沢谷戸自然公園・・・東京都町田市にあり、
噴水広場・ちびっこ広場・多目的広場など、園内には木々など自然が豊かな公園です。
紫モクレンが満開です。
見星山三輪院高蔵寺
山号の名前の如く星が近くに見えるような高台にあり、古来三輪(奈良県)の人々が
移り住んできた三輪の里に寺院を構える「花の御寺」です。
本日はよこはまウオーキング協会の新規格・・横浜・緑の七大拠点を歩こう・・を
楽しませていただきました。
ありがとうございました。