例会ウオーク
東京都・二子玉川から
神奈川県・武蔵小杉への道
等々力渓谷公園
東京都23区唯一の渓谷です。平成11年に東京都の指定「名勝」となった。
谷沢川に沿って設けられた遊歩道を進むと、木々だけでなく、湿生植物や武蔵野れき層
などの地層も観察することができます。
本日のコース
東京都世田谷区二子玉川公園から世田谷区と大田区の公園を巡り、
多摩川を渡って、神奈川県川崎市中原区のJR武蔵小杉駅までを散策する。
1.日時 2月11日(日・祝)
2.例会名 武蔵小杉への道
3.主催者 川崎ウオーキング協会
平成25年4月にオープンした二子玉川公園で出発式
4.集合場所 二子玉川公園
二子玉川公園
東急田園都市線・二子玉川駅徒歩10分、国分寺崖線の緑と多摩川の水辺に囲まれた
場所に位置している自然豊かな公園。
多摩川
眺望広場からは、丹沢の山々や富士山を望むことができる。
園内には、本格的な日本庭園がある。世田谷区の新名所にしたい。
コースの風景
天文年間(1532~1554)に創建された給田六所神社前の急な上り坂を歩く。
等々力渓谷公園
多摩川に向かう谷沢川の流れに沿って、散策路を歩むと、ついさっきまで街中にいたのが
うそのような気分になってきます。
春の花、梅の花が満開でウオーカーの目を楽しませてくれました。
ねこじゃらし公園
世田谷区・自由が丘にある公園で、「ねこじゃらし」という名前ですが
猫と触れ合えるわけではなく、遊具も無く、自然をそのまま遊べるような公園です。
九品仏川緑道
昭和49年(1974)、九品仏川を暗渠化して作られた緑道。
東急線・自由が丘駅南口広場から南へと延びている。
世田谷区内を流れた後、緑が丘で九品仏川と合流、大田区から東京湾に注ぐ。
洗足池
東京都大田区に存在する池で、湧水池である。流れ込む川はないが、付近一帯には農家が
作物の洗い場として利用していた大小の湧水が多くあり、用水路を通して池に流れ込んだ。
洗足池の「勝海舟の墓」と「西郷隆盛の碑」
慶応4年(1868)、西郷隆盛と勝海舟との会談によって「江戸城無血開城」が実現。
勝海舟は、官軍のおかれた池上本門寺に赴く途中、洗足池畔に憩い、風景にうたれ、その縁で
ここに別荘地を構えました。後に海舟の遺言で、屋敷裏の台地に葬られたと伝えられる。
妻である民子の墓は、後に青山墓地から移設された。
西郷隆盛留魂碑
勝海舟が隆盛の菩提を弔うために建立した。
中原街道
中世以前から続く古道で、徳川家康によって江戸時代の東海道が整備されるまで
東海道の一部として機能していた。江戸虎ノ門から平塚中原をつなぐ。
田園調布・せせらぎ公園・・・・かっての多摩川遊園地で、園内には遊水地が2ケ所あり、
水と緑に囲まれた自然を感じることのできる公園。
多摩川下流にかかる神奈川県道2号線の橋梁。河口から13Kmの位置。
丸子橋からの眺め・・・東急東横線の橋梁。神奈川の橋100選に選ばれてる。
本日は、東京都世田谷区と大田区の公園巡りウオーキングを
楽しみました。