“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

例会 ウオーキング

2008年11月26日 | 日本全国ウオーキング

例会 ウオーキング

晩秋の印旛沼周遊ウオーク

東葛ウオーキングクラブ

千葉県 佐倉市 印旛沼です。今日のウオーキング場所です。

1.日時   11月26日(水)  晴天

2.大会名  第40回例会 晩秋の印旛沼周遊ウオーク

印旛沼公園から眺める印旛沼風景

3.主催者  東葛ウオーキングクラブ

道案内にポイントに立てられた協会旗

今回の集合場所 ユーカリが丘 南公園

川崎から佐倉市までは遠かった

宿河原→登戸→新宿→日暮里→京成ユーカリが丘→公園駅

ユーカリが丘から公園駅までの電車・ユーカリが丘線

集合場所の公園風景、8時集合だが役員が渋滞に巻き込まれ

参加者が心配顔で待っていた。

4.コース

     ①ユーカリ南公園→鷲神社→印旛村西武地区公園→印旛沼公園

       一本松用水機場→山田休憩所→京成佐倉駅

自由歩行、柿の実を眺めながらのんびりウオーク

雄大な風景、関東平野での米づくり、すがすがしいウオーク

印旛沼が見える場所が少ない周遊ウオーク

写真右の土手の向こう側に印旛沼がある

 

朝一番の電車で千葉まで向った。

晴天・温暖・のんびりしたたんぼ、畑・

気持ちの良いウオーキングでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿