ウオーキング例会
厚木基地一周ウオーク
海上自衛隊 厚木航空基地 正面写真
ウオーキング中でもよく飛行機が飛来し大きな騒音を出していた
1.日時 11月12日(水)
2.大会名 厚木基地一周ウオーク 15Km
3.主催者 県央ウオーキング協会
会長の挨拶とコースの説明
4.コース
①コース やまと公園→引地川公園→サンバード緑道→
光陵公園→基地正面→やまと公園
基地が見渡せる公園 引地川公園 ゆとりの森
桜の木々も葉を落として冬景色
平日にもかかわらず、300人近い参加者
厚木基地について
①昭和16年6月 相模野海軍航空隊が開隊
②昭和20年9月 終戦により米軍に接収される
③昭和46年6月 飛行場地区日本に返還 日米共同使用基地となる
日米共同使用基地は、三沢基地・岩国基地と厚木基地の三ヶ所
④人口密集地にある航空基地、首都圏に近い厚木基地は、
人口増加、米海軍のジェット戦闘機飛行から騒音問題を抱えてる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます