“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

大会 ウオーキング

2008年11月30日 | 日本全国ウオーキング

大会 ウオーキング

第二回

花の大江戸ダウンタウンウオーク

二日目 11月30日(日)

東京・隅田川・ウオーターフロント・高層住宅

日本の凄い力を感じる

1.コース

    ①二日目のコース   東京ニュースポット お台場コース

    ②木場公園→豊洲ララポート→お台場公園→フジテレビ→木場公園 

二日目も天候に恵まれ青空が広がった

木場公園をスタート、先頭に協会旗が進む

今日も花の大江戸→紅葉の大江戸である

富岡八幡宮

富岡八幡宮は江戸三大祭の一つ「深川八幡祭り」で有名です。

三年に一度50台余りの神輿に水をかけながら練り歩く、勇壮無比。

ドウダンツツジが見事

正面はレインボウブリッジ、TVでおなじみ

これもTVでお馴染みのお台場海浜公園、きれいに手入れがされている

フジテレビ本社

フジテレビ本社前ステージ、

本日は「お台場オトナPARK」開催中、クリスマスツリーもお目見え

お台場夢の大橋からビッグサイトの観覧車を眺める

辰巳の森海浜公園を歩く

 

二日間、晴天に恵まれ、暖かい気候の中

東京の下町、江東区を歩いた。

発展する東京に驚きながら、楽しんだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿