チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
プロフィール
goo ID | |
miracle-titan![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
チタンの製品を、販売することになりました。何故チタンを売りたいのか、何故チタンはそんなに良いのか、そして、自分が使って見て思うこと等を、つれづれに記して行きたいと思います。よろしくお願い致します。 |
goo ブログ
検索
gooおすすめリンク
カレンダー
2010年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/1046152f4cf92f8bbc585700a61d9336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/2781fadca9833841e5c2d41d8e98a30d.jpg)
最新の投稿
カテゴリ
身辺日記(1886) |
チタン鍋で作った料理(1048) |
チタン鍋(32) |
ティアラボールと、その使い方(19) |
ピアス、ネックレス、バングルブレスレット(95) |
チタン 二重マグカップ 二重タンブラー(60) |
チタン ビアカップ デザインマグカップ(27) |
チタンスプーン、フォーク、ストラー(28) |
ぐい呑み チタンおろし金 とりわけスプーン(17) |
ストラップ ペーパーナイフ ピルケース他(7) |
チタンのこと、お客様の声、お手入れ法など(10) |
Mさんのこと、そして彼女のチタン鍋料理等(33) |
Yさんのこと、そして彼女のチタン鍋活用法(38) |
Kさんや友人達の発見や意見(8) |
チタンと髪の毛のこと(75) |
小論文=チタンについての私の仮説(6) |
私のこだわり(12) |
母の教え(1) |
その他(22) |
昆布礼讃(9) |
私のお正月(128) |
大切なこと(9) |
私とチタン生活(2) |
チタン 豆知識(4) |
チタン よくある質問(3) |
チタンの不思議(3) |
力強い味方(3) |
素敵な話、嬉しい話(5) |
新ショップ「ミラクルチタンショップ」(1) |
ご挨拶、お知らせ(75) |
過去の記事
最新のコメント
みずえ/2025.01.04 私のハレの日の朝食。 |
べーやん!/2025.01.04 私のハレの日の朝食。 |
みずえ/2025.01.01 謹賀新年 |
みずえ/2025.01.02 昨日の元旦のお招ばれは、最高でした。 |
べーやん!/2025.01.02 昨日の元旦のお招ばれは、最高でした。 |
べーやん!/2025.01.01 謹賀新年 |
みずえ/2025.01.01 謹賀新年 |
みずえ/2025.01.01 謹賀新年 |
べーやん!/2024.12.31 少しだけおせちを持ってゆく準備。 |
べーやん!/2025.01.01 謹賀新年 |
ブックマーク
チタンオンラインショップ
チタン鍋、チタンカップやチタンアクセサリーなどの日本産純チタン製品のチタンオンラインショップ |
goo
最初はgoo |
最新のトラックバック
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
2010.06.19 不思議!花瓶の水が腐らない。(その2)
花瓶の中にチタンのビアカップを入れて、あじさいの水がいつ迄腐らないかの
実験の続きです。
<あじさい10日目=6月17日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/d8e4f27218265248c50b17c6fd5dc84a.jpg)
10日目も、水は全く濁っていません。臭いも全くしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/0b487563b71fca1b5db03738b8248eeb.jpg)
近付いた写真です。水は綺麗に澄んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/ee80e8edbce3da17e49e908f046c9263.jpg)
この日は、時計の温度計は、30.6度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/fcfc54b6efe19a6d934dd2e3f3d06ec8.jpg)
もう一つの窓際の時計の温度も、30.1度です。
実は、我が家の唯一の欠点は、とても熱いことです。
夏の熱さときたら、正に行の世界です。今年の夏も、思いやられます。
肌の弱い私は、とっくに先月(5月)から背中と腰と手がアセモだらけで悩んでいます。
この熱い部屋で、あじさいは、本当にけなげです。
<あじさい11日目=6月18日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/06c40d26b51528e6169a3603ed5869b4.jpg)
11日目です。この日も、30.9度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/eea06a82ab74959b8b7dc66e45e8927a.jpg)
ところが、花瓶の水は全く臭わず、清らかに澄んでいます。
但し、あじさいの花の方が、少々しおれて、枯れかけてきました。
この後も実験を続けますが、この状態をみれば、結果的に花は腐らず、枯れて
命を終え、水は綺麗なままであるということになるのではないでしょうか?
次回を、お待ち下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/f176045833225227733b79790d70fd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/269226e882c27efb770e038b7c3b4770.jpg)
↑お得な割引セットです。
実験の続きです。
<あじさい10日目=6月17日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/d8e4f27218265248c50b17c6fd5dc84a.jpg)
10日目も、水は全く濁っていません。臭いも全くしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/0b487563b71fca1b5db03738b8248eeb.jpg)
近付いた写真です。水は綺麗に澄んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/ee80e8edbce3da17e49e908f046c9263.jpg)
この日は、時計の温度計は、30.6度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/fcfc54b6efe19a6d934dd2e3f3d06ec8.jpg)
もう一つの窓際の時計の温度も、30.1度です。
実は、我が家の唯一の欠点は、とても熱いことです。
夏の熱さときたら、正に行の世界です。今年の夏も、思いやられます。
肌の弱い私は、とっくに先月(5月)から背中と腰と手がアセモだらけで悩んでいます。
この熱い部屋で、あじさいは、本当にけなげです。
<あじさい11日目=6月18日>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/06c40d26b51528e6169a3603ed5869b4.jpg)
11日目です。この日も、30.9度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/eea06a82ab74959b8b7dc66e45e8927a.jpg)
ところが、花瓶の水は全く臭わず、清らかに澄んでいます。
但し、あじさいの花の方が、少々しおれて、枯れかけてきました。
この後も実験を続けますが、この状態をみれば、結果的に花は腐らず、枯れて
命を終え、水は綺麗なままであるということになるのではないでしょうか?
次回を、お待ち下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/f176045833225227733b79790d70fd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/269226e882c27efb770e038b7c3b4770.jpg)
↑お得な割引セットです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )