春の野菜として利用される豆代表はグリーンピース
関西ではえんどう豆とも言うそうです。
3月頃から6月位まで出回るお豆さん(笑)
あの鮮やかな緑が目にしみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/7e8e27b88ce080cfeef2aec1352cc858.jpg)
さやから取り出し、塩水につけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/7fbca477d7023603d2faceb8b6abe648.jpg)
米、だし汁、酒、みりん、グリーンピース半量を入れ炊き、
炊きあがったら残りのグリーンピースを加え蒸します。
おこげも出来て美味しいですよ~
今日は桜の塩漬けをあしらいとして飾ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/b2a98def1a96cefafb181bdbfe2ff821.jpg)
4/5晩ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/a73c850a3b444936d41919dd176913ba.jpg)
自家製にんにく醤油でポークソテー
レタスにポークソテー、玉ねぎソテー、キムチを包んで頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/1dc9650b6c1eef428b1660860def5454.jpg)
大根は皮をむき、面取りをしたらだし汁、酒、みりん、醤油、固形ブイヨン
で中火でコトコト煮ます。
途中油揚げを加え、大根が柔らかくなるまで煮ます。
油揚げと大根の組み合わせは最高!
レシピブログ『わたしの旬レシピ・4月』
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !
関西ではえんどう豆とも言うそうです。
3月頃から6月位まで出回るお豆さん(笑)
あの鮮やかな緑が目にしみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/7e8e27b88ce080cfeef2aec1352cc858.jpg)
さやから取り出し、塩水につけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/7fbca477d7023603d2faceb8b6abe648.jpg)
米、だし汁、酒、みりん、グリーンピース半量を入れ炊き、
炊きあがったら残りのグリーンピースを加え蒸します。
おこげも出来て美味しいですよ~
今日は桜の塩漬けをあしらいとして飾ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/b2a98def1a96cefafb181bdbfe2ff821.jpg)
4/5晩ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/a73c850a3b444936d41919dd176913ba.jpg)
自家製にんにく醤油でポークソテー
レタスにポークソテー、玉ねぎソテー、キムチを包んで頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/1dc9650b6c1eef428b1660860def5454.jpg)
大根は皮をむき、面取りをしたらだし汁、酒、みりん、醤油、固形ブイヨン
で中火でコトコト煮ます。
途中油揚げを加え、大根が柔らかくなるまで煮ます。
油揚げと大根の組み合わせは最高!
レシピブログ『わたしの旬レシピ・4月』
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !