
空豆がお店に並んでいます~
もう初夏のものが出回っているんですね。。
早い早い(笑)
空豆は塩茹でして、冷たいビールのお供にが一番美味しいかな?
むきえびと一緒に天ぷらにしてもいいし、甘辛く煮ても良し。。
茹でると翡翠色と言っていいほど、鮮やかな色になります。
空豆はあの豆板醤の調味料としてもお馴染みです。

時間差で空豆、スティックブロッコリー、ペンネを茹でます。
ボウルにカルボナーラソースを作り、茹でたもの全てを加えて
混ぜ合わせて出来上がりです。
空豆は皮をむいて、半分に割いてくださいね!
スティックブロッコリーは茎まで柔らかく甘く、食べやすい野菜です。
長さがあるのでベーコン巻きにも適していますよ~
カロテン、ビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれているそうです。
レシピブログ『わたしの旬レシピ・4月』

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !