![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/42f9730e35f4014189850337c6fc126c.jpg)
今日は土用の丑、暑気払いに鰻を食べなくちゃ~
鰻丼、鰻玉丼も良いですが、今日はうざく作り
鰻はタレをつけて焼いているものではなく、
白焼きのものが売っていましたので、そちらを使いました
うなぎに酒をふり、レンジで温め、一口大にカットします。
うざくと言えばきゅうりですが、今回はゴーヤを使って。。
ゴーヤは薄切りにして、塩水につけ水気を絞っておく。
切ったうなぎ、ゴーヤ、茗荷の千切りを器に盛り、合わせ酢をかけて出来上がり。
合わせ酢はだし汁、お醤油、砂糖、塩で作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/2b2c19ff19979e9de5c0cdc27c6a8e95.jpg)
ゴーヤの苦みと茗荷のバランスよくて美味しく出来上がりました。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !