さつまいもは、甘い芋なので甘薯とも言います。
養分を蓄え、水分が減って甘みが増す今が一番美味しいですね
焼き芋もいいですが、干し芋も大好き
子供の頃、家政婦さんが家にいたのですが、その方が茨城出身で
自家製の干し芋を実家からよく送って下さいました。
その時の干し芋は丸ごと棒状になっていて、それが程よい固さで
甘みもあって美味しかったことを憶えています。。

家でも干し芋を作ってみました。
紫芋を蒸籠で蒸します~
蒸したものを輪切りにし、又干します(笑)
この時期、干し好きのMISOに徹しています(爆)

なかなか白い粉が吹きません
粉砂糖をまぶすことにしました。

網でちょっと炙っても美味しいですね~
紫芋でははじめての試み、色的にはどうでしょう?イケてる?

完全乾燥は待ちきれず、1個そして又1個と味見(笑)
半生タイプも美味しいですよ。。

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
養分を蓄え、水分が減って甘みが増す今が一番美味しいですね
焼き芋もいいですが、干し芋も大好き
子供の頃、家政婦さんが家にいたのですが、その方が茨城出身で
自家製の干し芋を実家からよく送って下さいました。
その時の干し芋は丸ごと棒状になっていて、それが程よい固さで
甘みもあって美味しかったことを憶えています。。

家でも干し芋を作ってみました。
紫芋を蒸籠で蒸します~
蒸したものを輪切りにし、又干します(笑)
この時期、干し好きのMISOに徹しています(爆)

なかなか白い粉が吹きません
粉砂糖をまぶすことにしました。

網でちょっと炙っても美味しいですね~
紫芋でははじめての試み、色的にはどうでしょう?イケてる?

完全乾燥は待ちきれず、1個そして又1個と味見(笑)
半生タイプも美味しいですよ。。

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much