白身のお魚で一番好きなのが鱈
魚編に雪、まさしく冬の旬魚ですね!
鱈ちり鍋も美味しいですが、今回は冬には必ず作る2品を紹介します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/c66a3cced20962d085832e26f7ded245.jpg)
生鱈じゃがグラタン
茹でたじゃがいもを輪切りにし、玉ねぎの千切りとバターでソテーします。
生鱈を加え、ホワイトソース、塩胡椒で味を整え
耐熱容器に入れ、パルメザンチーズをふりかけオーブンで焼いて出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/f40f0692698abd09c6cf9cbf805682ba.jpg)
今回は水切りした木綿豆腐と茹でたマカロニも加えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/96ed7b87ffe16650cb1a26c5c2f9f8f4.jpg)
生鱈ピカタ
生鱈に塩胡椒をし、溶き卵で絡めてフライパンで焼いて出来上がりです。
これは簡単で美味しいですよ~
鱈は水分が多いので、調理する前にペーパー等で拭き取ってから
はじめてくださいね!
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
魚編に雪、まさしく冬の旬魚ですね!
鱈ちり鍋も美味しいですが、今回は冬には必ず作る2品を紹介します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/c66a3cced20962d085832e26f7ded245.jpg)
生鱈じゃがグラタン
茹でたじゃがいもを輪切りにし、玉ねぎの千切りとバターでソテーします。
生鱈を加え、ホワイトソース、塩胡椒で味を整え
耐熱容器に入れ、パルメザンチーズをふりかけオーブンで焼いて出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/f40f0692698abd09c6cf9cbf805682ba.jpg)
今回は水切りした木綿豆腐と茹でたマカロニも加えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/96ed7b87ffe16650cb1a26c5c2f9f8f4.jpg)
生鱈ピカタ
生鱈に塩胡椒をし、溶き卵で絡めてフライパンで焼いて出来上がりです。
これは簡単で美味しいですよ~
鱈は水分が多いので、調理する前にペーパー等で拭き取ってから
はじめてくださいね!
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
![レシピブログ『わたしの旬レシピ・2月』](http://www.recipe-blog.jp/special/eventbn/2007/shun_02.gif)