梅雨入りした模様だと発表がありました。
お庭の植木や花達の水やりが楽になる季節
でも大雨や台風の影響で被害が出ないことを祈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/6a09be1250519ab9155609d1964d7c58.jpg)
100均で買ってきたデコ電用のパーツ
携帯につけてみました~どうでしょうか?
中途半端かしら?
気長に1個ずつ、つけるのかと思っていましたが、
シートになっていて楽々飾れるんですね
100均フリークではありませんが、魅力的な品も
沢山あってはまりそうです。
あれもこれもカゴに入れてしまいそう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/5fb6beaed193d9554da2372b1e068e47.jpg)
カブのピリ辛サラダ(右上)
カブは、洗ったら皮付きのまま薄切りにし、塩を加えしんなりさせる。
しんなりしたら塩気をとる為、水につけ
塩が抜けたら、手でしぼりボウルに入れる。
オリーブオイルをフライパンで熱し
にんにくのみじん切りを加えて香りをだし
唐辛子も加え、火をとめ粗熱をとる。
カブに加え、葉のみじん切り、ハムの千切り、
玉ねぎスライスを加え混ぜて出来上がり。
にんにくの茎入り餃子(左下)
にんにくの茎、たまねぎをみじん切りにする。
フライパンにサラダ油を入れ炒め、塩胡椒をし味付け
粗熱がとれたら、豚挽肉、卵を加えよく混ぜあわせ、皮で包む
器は実家にあったものです。
昭和の初めの頃のものでしょうか?
焼きが甘い感じですが、父が子供の頃からあったものだと
言っています。
何百回と食卓に上った器なんでしょうねぇ。。
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
お庭の植木や花達の水やりが楽になる季節
でも大雨や台風の影響で被害が出ないことを祈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/6a09be1250519ab9155609d1964d7c58.jpg)
100均で買ってきたデコ電用のパーツ
携帯につけてみました~どうでしょうか?
中途半端かしら?
気長に1個ずつ、つけるのかと思っていましたが、
シートになっていて楽々飾れるんですね
100均フリークではありませんが、魅力的な品も
沢山あってはまりそうです。
あれもこれもカゴに入れてしまいそう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/5fb6beaed193d9554da2372b1e068e47.jpg)
カブのピリ辛サラダ(右上)
カブは、洗ったら皮付きのまま薄切りにし、塩を加えしんなりさせる。
しんなりしたら塩気をとる為、水につけ
塩が抜けたら、手でしぼりボウルに入れる。
オリーブオイルをフライパンで熱し
にんにくのみじん切りを加えて香りをだし
唐辛子も加え、火をとめ粗熱をとる。
カブに加え、葉のみじん切り、ハムの千切り、
玉ねぎスライスを加え混ぜて出来上がり。
にんにくの茎入り餃子(左下)
にんにくの茎、たまねぎをみじん切りにする。
フライパンにサラダ油を入れ炒め、塩胡椒をし味付け
粗熱がとれたら、豚挽肉、卵を加えよく混ぜあわせ、皮で包む
器は実家にあったものです。
昭和の初めの頃のものでしょうか?
焼きが甘い感じですが、父が子供の頃からあったものだと
言っています。
何百回と食卓に上った器なんでしょうねぇ。。
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much