goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

良いお客と酔いお客。

2009年01月21日 02時02分49秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
今夜は会社でブログを書いております。

今日で仕事が一段落のはずだったのですが、急ぎの仕事が突然入りました。

雑誌の仕事以外で初めて徹夜になりそうです。

いま、デザイナーと会社に一緒におります。

急ぎの仕事を頂き、昔、タクシーに乗っていて運転手の人から、良いお客について教えてもらったことを、ふと思い出しました。

長距離を利用してくれるのが、一番良いお客だとばかり思っていましたが、そうではないそうなんです。

利用する距離が短くても、そのお客が降りた場所で次ぎのお客を、拾えれるお客が一番良いお客だと言っておりました。

究極の理想の状態は、初乗り料金で客が降りた時に、次ぎの初乗り料金だけ利用の客がいて、それの繰り返しが一番嬉しいそうです。

今日終った仕事も、今夜突然入った仕事もボリューム的には、決して大きな仕事ではなのですが、この時世で仕事が途切れないだけでも嬉しいもの。

そう云えば今日終った仕事の得意先の方も、次ぎの仕事を考えてると言って下さいました。

声を掛けてくださったのも嬉しいですが、突然の徹夜仕事にも嫌な顔をせずに、付合ってくれるスタッフの存在にも嬉しいものがあります。

今週飲むお酒は美味しいお酒になりそうです。

ちなみにタクシーの運転手さんが一番嫌なお客は、酔って前後不覚のお客とのこと。


そう言えば、酔っ払って道路に寝てしまう娘が、知り合いにおります。

私も一度ぐらい、その前後不覚というものを、味わってみたいものです。

決してタクシーには乗りませんので・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする