高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

落ち着かぬ一日

2009年08月13日 02時19分09秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
オーデコロンをつける男性の割合は、外国に比べ日本人は少ないと思います。

私は“美しい香り”も好きなので、20代の頃からつけておりました。

何か見えない、洒落た薄手のジャケットでも、羽織っている気になるのです。

当時つけていたのが、「BURLEY」のコロン。

ケンタッキー産の葉たばこの香りを基調にした、大人っぽい香りのコロンでした。

随分、背伸びしていたものです。

どうせなら、背の方が伸びれば良かったのですが・・・


そして、いま使ってるのが、アマゾネス達や他の人からプレゼントされた、「POLO」や「COTTON CLUB」など数本。

その日の予定や気分に合わせて、中から選んで使っております。


なので、外に出る時はコロンをつけないと、何か落ち着きません。

ところが、昨日は考え事をしていて、コロンをつけ忘れて家を出たのです。

家に戻れば完全に遅刻になるので、断腸?の思いでそのまま会社に向いました。

でも、何か上着を着ていないようで、落ち着かないのです。

“素っぴん”で外出した時の女性の気持ちと、何か近いものがあるのでしょうか?


私の場合は“加齢臭”対策?もあるので、気が気でない一日でありませんでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする