高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

“小さな不幸”

2010年06月13日 12時14分28秒 | ●雑記録
家のパソコンが使えないので、西台にのインターネットカフェで、ブログを書いております。

実はインターネットカフェを利用するのは、今回が初めてなんです。

初めての体験なんですが、中々、快適なもんのなんですね。

70年代の洋楽CDを持ち込んで、聴きながら書き始めたところです。

ウン、快適快適。


以前にCDプレーヤーが、奇跡?の復活をしたと書きましたが、その後直ぐに使えなくなったのです。

あの時、下のアマゾネスの言う事だけを、聞いたのかもしれません。

上の娘のCDを使う気にもならず、頼みのパソコンも調子が悪くなり、CDが聴けない状態でした。

今、ヘッドフォンで聴いてますが、久々にCDがじっくり聴けて、“小さな幸せ”状態です。


こんな駄文ですが、ブログを毎日書くようになってから、読む本の一語一語が、心に響くようになった気がします。

文章を書くことは、本がもっと好きになることにも、繋がるのですね。

そんなこともあり、毎日、少し何でも良いから、文章を書くのが楽しくなりました。

社会人になるまで、読書も書くこともあまり好きではなった私が、ここまで変わるとは、思いませんでした。

人生は如何に“食わず嫌い”が多いことか・・・


パソコンの調子が悪くなったのは、ひとつの“小さな不幸”ですが、そのお陰でインターネットカフェを知り、久々に音楽を満喫。

この程度の“不幸”は、案外、“小さな幸せ”を出会うためにも、いいコトなのかもしれません。


昨日、この場所を教えてくれた、モヤシ嬢に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする