高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

今週、歌った曲・・・

2010年06月20日 14時13分06秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
今日も先日決まった仕事のために、会社に出ています。


昨日、三田線「板橋区役所前」のフォーク酒場『少年時代』で、楽しみにしていたイベントがあったのですが、その仕事のために行けなくて、口惜しい思いをしております。

音楽繋がりのマイミクさん達に、会えるのを楽しみにしていたのですが、残念ながらそれも叶いませんでした。

会える楽しみを、もう少しとっておくことにします。


私の超?夜行性的な行動時間帯故に、マイミクさん達とはお会いすることが、中々出来ないのですが、マイミクさんの演奏した曲や、歌った曲名をミクシィで見ると、ついつい見入っていました。

私もそれにあやかって、今週歌った曲を書いてみます。

仕事で休日出勤していますが、ついつい音楽のコトとなると・・・
(結局、暇なオヤジか?)


○6月16日某ラウンジ他
  スィート・メモリーズ(松田聖子)
  水曜日の朝午前3時(サイモン&ガーファンクル)
  DEPARTURES(globe) 
  花(ORANGE RANGE)
  さくら(ケツメイシ)
  ラヴァーズ・コンチェルト(サラ・ボーン)
  言葉にできない(オフ・コース)
  Hate tell lie(華原朋美)
  N.O.(電気グルーブ)
  糸(中島みゆき)

○6月18日某パブ
  恋は紅いバラ(加山雄三)
  愛のセレブレーション(Peabo Bryson&Roberta Flack)
  OH MY LITTLE GIRL(尾崎豊)
  夕陽は赤く(加山雄三)
  花のメルへン(ダーク・ダックス)
  愛と死をみつめて(青山和子)
  わが愛を星に祈りて(梶光夫・高田美和)
  飾りじゃないのよ涙は(中森明菜)
  スカボロフェア(サイモン&ガーファンクル)
  月の法善寺横町(藤島桓夫)
  戦争を知らない子供たち(ジローズ)

止むに止まれぬ?事情がありまして、某ラウンジと某パブで曲の様相がかなり違います。

普段は某ラウンジ系の曲を歌うことが多いです。

マイミクさんとも、是非、いろいろな曲を歌いたいものです。


それでは、仕事に戻ることに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする