今日の昼頃に本社の顧問から、携帯に電話がありました。
11月が会社の決算なので、書類の不備でもあったのかと、てっきりそう思ったのですが、内容は全くプライベートな事で、バンドへのお誘いだったんです。
確か70才ぐらいになる顧問は、昔、バンドをやっていたのを、聞いてはいました。
それがこの歳になって、もう一度バンドをやろうと云うのです!
既にギター、ドラム、キーボード、サックスまでは決まっていて、私にベースを担当しないかとのこと。
しかし、12弦ギターを挫折中の私としては、ちょっと辛いところがありまして、一応、ギターは持っていきますが、ボーカル担当にさせて頂きました。
それにしても、バンドのメンバーが凄いんです。
70才前後の人たちが中心になるのですが、メンバーにはあのS商事の子会社の、社長までいらっしゃって、人生の相談まで出来そうなんです。
先日の札幌でも、白山先生(大東文化大)に、札幌の高名な学識者の方々をご紹介頂き、もっと勉強をしなくてはと思っていたところに、今日のお誘いです。
今度は実業家の方々と、自分の好きな音楽を通して、繋がりができます。
経営の勉強ができるかもしれません。
それも、自分の好きな音楽を通して。
人生何が起こるか、本当に分からないものです。
考えてみると、自分の周りもいい事があった人が多く、今年は最高の年かもしれません・・・
神様、女神様、ついでに山ノ神様、2010年有難うございます。
11月が会社の決算なので、書類の不備でもあったのかと、てっきりそう思ったのですが、内容は全くプライベートな事で、バンドへのお誘いだったんです。
確か70才ぐらいになる顧問は、昔、バンドをやっていたのを、聞いてはいました。
それがこの歳になって、もう一度バンドをやろうと云うのです!
既にギター、ドラム、キーボード、サックスまでは決まっていて、私にベースを担当しないかとのこと。
しかし、12弦ギターを挫折中の私としては、ちょっと辛いところがありまして、一応、ギターは持っていきますが、ボーカル担当にさせて頂きました。
それにしても、バンドのメンバーが凄いんです。
70才前後の人たちが中心になるのですが、メンバーにはあのS商事の子会社の、社長までいらっしゃって、人生の相談まで出来そうなんです。
先日の札幌でも、白山先生(大東文化大)に、札幌の高名な学識者の方々をご紹介頂き、もっと勉強をしなくてはと思っていたところに、今日のお誘いです。
今度は実業家の方々と、自分の好きな音楽を通して、繋がりができます。
経営の勉強ができるかもしれません。
それも、自分の好きな音楽を通して。
人生何が起こるか、本当に分からないものです。
考えてみると、自分の周りもいい事があった人が多く、今年は最高の年かもしれません・・・
神様、女神様、ついでに山ノ神様、2010年有難うございます。