高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

“シマレガンバレ”

2013年01月07日 01時54分19秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
私が卒業した高校の標語です。

今日から始まった大河ドラマの中で云われた、“ならぬことはならぬ”を聞いて、母校のこの標語を思い出しました。


いいデザインは、無駄が削ぎ落とされているものです。

言葉も無駄を削ぎ落とした時、より強く伝わると思います。

一番短い手紙の例で有名な、「一筆申す。火の用心。お仙痩さすな。馬肥やせ。」家族の結びつきを感じる言葉。

試行錯誤の連続だった昨年は、今年の準備期間だったと思っています。

その意味で今年は、本当の勝負の年。

苦しい時は、この“シマレガンバレ”を思い出し、昨年、協力してくれた家族のためにも、頑張りたいと思います。


明日はユア・ランドの仕事始め。

新大河ドラマを観て、道産子の意地を見せる気になりました。



『男の世界』 - ジェリー・ウォレス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする