高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

Wouldn't It Be Nice!

2013年01月24日 01時41分39秒 | ●“夢”の原動力・仲間
今日は10時半から地元で打合せがスタート。

その後は水道橋→神楽坂→池袋3件→高島平と、打合せが一日で7件もあり、終わったのが11時を回っておりました。

最後の打合せは、高島平新聞の今月号にも載っている、ボランティア団体「高島平観光協会(仮)」の、若いお二人とです。


数年前から地元の活性活動に参加しましたが、昨年からのiPad講習会を通じて、高島平の“資産”はこの街に住む高齢者だと気付きました。

しかし、それとは別に地域活動には、“老害”もあることを感じました。

そんな老害をぶち壊すのは、お二人のような地元の若い人たちだと思います。


先日も書きましたが、高島平の成人式の出席率は毎年驚異的な80%台。

地元愛の賜物だと思いますが、そんな若い人たちの夢を壊さないためにも、若い人たちを応援して、一緒に街の老害と闘いたいと思います。




『Wouldn't It Be Nice(素敵じゃないか)』 - The Beach Boys
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする