今朝のお弁当。
・ごはん
・鶏のから揚げ
・かにかまのかに玉風
・かぼちゃの素揚げ
・人参のきんぴら
・ミニトマト
・ピーマンとコーン炒め
・さつまいもの甘煮
・つきコンニャクのピリ辛
寒くなって、朝お布団から出たくない・・
そんな季節になってきました。
まだ暖房も入れていないし、体が寒さになれていないので
今から雪が降るころまでが体感的には一番寒く感じるのかも
しれません。
長男のお弁当箱が壊れました。
パチンととめる部分がバキッと欠けて。
ここは、よく壊れますよね。
それで、一時の爆発的な(笑)食欲がある程度落ち着いた頃
少し多いから違うのにしてと、
しばらくお蔵入りだった
食育弁当箱が先日から復活です。
ご飯は、詰めすぎないように気をつけています。
これは、洗いやすいし
留め具がないので本体を落として割るようなことがなければ
どこか部分的に壊れる心配もないのでお気に入りです。
また使えるようになって嬉しいな。
さて、家族を起こしましょうか。
・ごはん
・鶏のから揚げ
・かにかまのかに玉風
・かぼちゃの素揚げ
・人参のきんぴら
・ミニトマト
・ピーマンとコーン炒め
・さつまいもの甘煮
・つきコンニャクのピリ辛
寒くなって、朝お布団から出たくない・・

そんな季節になってきました。
まだ暖房も入れていないし、体が寒さになれていないので
今から雪が降るころまでが体感的には一番寒く感じるのかも
しれません。
長男のお弁当箱が壊れました。
パチンととめる部分がバキッと欠けて。
ここは、よく壊れますよね。
それで、一時の爆発的な(笑)食欲がある程度落ち着いた頃
少し多いから違うのにしてと、
しばらくお蔵入りだった
食育弁当箱が先日から復活です。
ご飯は、詰めすぎないように気をつけています。
これは、洗いやすいし
留め具がないので本体を落として割るようなことがなければ
どこか部分的に壊れる心配もないのでお気に入りです。
また使えるようになって嬉しいな。
さて、家族を起こしましょうか。